2010年12月14日
見事復活!
屋上の隅に置いてあったアボカドを温室に入れ忘れていました
寒さで葉が黒くなり全て落ちてしまい丸坊主になってしまいました
ダメ元で20㎝位に切り戻して温室に置くと半月で見事復活

植物のたくましさを実感しました!
寒さで葉が黒くなり全て落ちてしまい丸坊主になってしまいました
ダメ元で20㎝位に切り戻して温室に置くと半月で見事復活
植物のたくましさを実感しました!
Posted by WANPARA at 20:36│Comments(2)
│アボカド
この記事へのコメント
うちでもようやく根っこがでてきました。
寒いからものすごくスローペースですけど
なんとか頑張ってるみたいです(^^)
何年か前失敗してしまったので今回こそは・・・
寒いからものすごくスローペースですけど
なんとか頑張ってるみたいです(^^)
何年か前失敗してしまったので今回こそは・・・
Posted by りょっつぁん at 2010年12月15日 21:54
りょっつぁんさん こんばんは!
アボカドを早く発芽させるには冷蔵庫入れないことです冷蔵庫に入れてしまうと一時休眠してしまうようでなかなか発芽しません
いろいろとやってみましたが常温で置いていた物は一週間もしないうち発芽しました
発芽せずに諦めていたものも外のプランターにちょこんと置いていたら知らない間に育っていました
今のところ100パーセント発芽させています
温かい時期ですが
アボカド苗は現在この記事のものをいれて6苗あります ゴールデンウイーク頃から初めて今では50cmを越えました
アボカドを早く発芽させるには冷蔵庫入れないことです冷蔵庫に入れてしまうと一時休眠してしまうようでなかなか発芽しません
いろいろとやってみましたが常温で置いていた物は一週間もしないうち発芽しました
発芽せずに諦めていたものも外のプランターにちょこんと置いていたら知らない間に育っていました
今のところ100パーセント発芽させています
温かい時期ですが
アボカド苗は現在この記事のものをいれて6苗あります ゴールデンウイーク頃から初めて今では50cmを越えました
Posted by 湾パラ
at 2010年12月16日 18:02

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。