2011年03月27日
2011年03月26日
2011年03月21日
2011年03月20日
イエローストロベリーグァバ開花!
大地震以来仕事が思うように進まずバタバタとした日々が続き
久々の更新です
今まで経験した事の無い揺れを体験しました
おかげ様で我が家は水槽の水あふれ、本棚が倒れた位で大事には
至りませんでした
東京ではガソリン不足の為営業しているスタンドには長蛇の車の
列、小売店では買占め、計画停電の為交通機関はマヒ状態になり
駅には人があふれかえっています。
被災地の方の状況から比べればなんてことはありません
被災地の方々心よりお見舞い申しあげます
1週間ぶりに屋上にいってみるとイエローストロベリーグァバの
花が開花していました!

フワフワとした白い花があちこちに咲いています
温かい気温が安定したら温室をたたみ露地栽培に移行する予定です
今年は去年よりも幾らか収穫できる果実が増えそうです♪
久々の更新です
今まで経験した事の無い揺れを体験しました
おかげ様で我が家は水槽の水あふれ、本棚が倒れた位で大事には
至りませんでした
東京ではガソリン不足の為営業しているスタンドには長蛇の車の
列、小売店では買占め、計画停電の為交通機関はマヒ状態になり
駅には人があふれかえっています。
被災地の方の状況から比べればなんてことはありません
被災地の方々心よりお見舞い申しあげます
1週間ぶりに屋上にいってみるとイエローストロベリーグァバの
花が開花していました!
フワフワとした白い花があちこちに咲いています
温かい気温が安定したら温室をたたみ露地栽培に移行する予定です
今年は去年よりも幾らか収穫できる果実が増えそうです♪
2011年03月09日
せとか入荷
晩柑の王様「せとか」を入荷しました!


果汁糖度も13~14度と極めて甘味が強い果実で食味が良い品種です
果実の大きさは200~300gと大玉です
市場でも贈答品として人気が高い品種です
この時期自分用で購入しますが他の柑橘と比べると値段は高めです
うまく育てられるか分かりませんが自宅で収穫目指して頑張ります!
果汁糖度も13~14度と極めて甘味が強い果実で食味が良い品種です
果実の大きさは200~300gと大玉です
市場でも贈答品として人気が高い品種です
この時期自分用で購入しますが他の柑橘と比べると値段は高めです
うまく育てられるか分かりませんが自宅で収穫目指して頑張ります!